昭和西川ぐーぐー研究所事務局
2025/05/02 19:00
2025年4月のオリジナルバッジを反映しました!
マイページ > アクティビティ > 保有バッジ より
獲得いただいた2025年4月獲得分のバッジをご覧ください
バッジは4月に投稿・コメント・コメントへの返信・いいね
投票のアクションをしていただいた方がバッジを獲得されております
4月の新しいチャレンジ企画
「まごわやさしい」チャレンジ!
https://fan.showanishikawa.co.jp/announcements/p04yoleuzeeynlky
はご覧いただけましたでしょうか。
個人的にはすごい献立内容でびっくりしてしまいました
健康には気をつけねばと気持ちだけは常に思っているのですが・・・
さて、既にGWの半ばとなり、お休みの方もお仕事の方も色々といらっしゃると
思いますが、GW期間中は全国にあるお店にスタッフも応援にいっておりますので
皆様にどこかのお店でお会いできるかもしれません!
https://www.nishikawa-store.com/pages/shop-list
それでは引き続き、ぐーぐー研究所を宜しくお願いいたします。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GW真っ只中、「まごわやさしい」を考えながら買い出しへ。結果、意外と常備できたり冷凍保存できたりしました。あとはどう調理するかで、私にはこれが一番難しいです。
「朝の日光浴チャレンジ」はお天気の良い日は習慣になっています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「まごわやさしい」チャレンジ、睡眠の質を少しでも上げるためにもやってみようと記事を読んだ後思いましたが、正直自分に全部揃えるのは難しいだろうなぁと思っていました。
でも献立を考える時、食材の買い物中や作りながら…に、ちょっと「まごわやさしい」のワードを意識するだけでも違いが出るなと思いましたし、ひとつ何か食材をプラスする事で意外と出来る!と気づき、無理しない範囲でですがバランスを考えながら引き続きチャレンジ中です♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示4月のバッジを頂きまして、ありがとうございました。
「まごわやさしい」チャレンジ。
いつもの食事にすりごまをかけたり、手間いらずの食べ方で
「まごわやさしい」を意識して食べています。
でもちょっと「まめ」が足りていないかもしれません。
もし、機会がありましたら「飲み物編」も教えてください。