昭和西川ぐーぐー研究所事務局
2025/02/26 12:00
朝の日光浴チャレンジ!☀
7時間睡眠チャレンジにご参加いただいた皆様、ありがとうございました👐
チャレンジしてみていがでしたか??
私の結果はというと、、平均睡眠時間が6時間30分から7時間15分になりました!
これからも自分のペースで続けていきたいと思います🌜
そして、「みんなで!チャレンジ」の第2回テーマは・・・
「睡眠の質向上!朝の日光浴チャレンジ🔥」です!!
そういえば最近、太陽の光浴びてないな・・なんてことありませんか??
実は、日光浴と睡眠の質には深~い関係があるんです💡
適度な日光浴には以下のようなメリットが・・・!
① 体内時計が整い、寝つきが良くなる💤
朝に太陽の光を浴びる事で体内時計がリセットされ、身体がしっかりと活動モードに切り替わり、夜にはぐっすり眠れるようになります。
② 睡眠ホルモン「メラトニン」の原料「セロトニン」が生成される!⭐
太陽光を浴びると、「セロトニン」と呼ばれる脳内の神経伝達物質が分泌されます。
夜になるとセロトニンは眠気を促す「メラトニン」に変わるため、日中にセロトニンを十分に分泌させることで、睡眠の質が高まります!
③ ビタミンDの生成で免疫力アップ!✊
太陽光を浴びると、体内で「ビタミンD」が生成されます。
ビタミンDはカルシウムの吸収を助けて骨を丈夫にするほか、免疫の正常化の効果も!
花粉症が辛いこれからの時期にも効果的です◎
これまで私は、紫外線を気にしてなるべく日に当たらないように生活していました・・💦
が、適度な日光浴は睡眠にも免疫力アップにも効果的ということがわかり、
これから実践していこうと思います!🌄
最後に、適度な日光浴のポイント✨です!
・日光浴は紫外線の弱い午前中にすべし!
・適切な頻度は週3回・1日15~30分程度 !
・極力日焼け止めを塗らず、直接日光を浴びるべし!
・日焼けをしたくない場合は手のひらでもOK!
日光浴で睡眠の質を高めましょう~!
他にも健康や睡眠のために取り入れている習慣があればコメントで教えてください♩
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日光浴までいかないですが、寝る時にカーテンをレースにして寝ると朝日が入ってきてすっと起きれます。これ、夏にもやると早く起きすぎちゃうから、やっぱり太陽のパワーってすごいなぁと思っています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ、TVでみて、なるべく実行するようにしています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日光浴が睡眠と関係あることは意外でした。
明日から日光を浴びるようにしてみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も眠れないので、朝一で、日光を浴びるようにこころがけています。ガーデニングをしているので
ついでに雑草とりや水やりをしています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家事の途中で15分ほど、休憩を兼ねて日光浴をしました。お天気もよく、じんわりと暖かくなって気持ちの良い日光浴が出来ました。日焼けが気になりますが、メリットがたくさんなので続けていきたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、毎朝7:00頃ベランダで洗濯物を干すので、お天気が良い日は日に当たりながら干しています。冬の時期は良いのですが、猛暑の夏は朝7:00でも暑くてたまりません。