昭和西川ぐーぐー研究所事務局
2025/07/23 12:00
みんなの「夏の冷え」を大調査!
🌞皆さんこんにちは!
毎日暑い日が続き、冷房なしでは過ごせませんよね🥵
とはいえ、1日中冷房をつけていると、なんとなく体がだるくなったり、疲れが取れにくく感じたりしませんか?
猛暑が続く一方で、オフィスなどの室内では冷房がガンガン効いていたり。。🥶🧊
実は、このような極端な温度差が自律神経を乱し、
知らないうちに体に負担をかけてしまうのが「夏の冷え」の怖いところなんです。
私は暑がりなので冷房は欠かせないタイプなのですが、それでも足首が冷えたり、冷たいものばかり摂ってお腹を冷やしたり……💦
夏でも「冷え」を感じることがあります❄️
そこで今回は、皆さんに質問です!
❓Q. 夏の冷えで特に気になる部分はどこですか?
1️⃣ 手足の冷え
2️⃣ お腹(胃腸)の冷え
3️⃣ 肩や首まわりの冷え
4️⃣ 全身の冷え
5️⃣ 特に気にならない
皆さんの「夏の冷えに関するお悩み」や
「実践している冷え対策」もあれば、ぜひコメントで教えてください💬✨
みんなの「夏の冷え」を大調査!
手足の冷え
お腹(胃腸)の冷え
肩や首まわりの冷え
全身の冷え
特に気にならない
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エアコンの効いた室内にいると、人より早く手足が冷たくなります。足首や肩を回して冷やしすぎないように気を付けていますが、一歩外へ出ると、あまりの気温差にクラっとする時があります。この季節はいつも体がだるいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示職場も自宅も冷房キンキンで、外に出ると5分くらいは気持ちよく感じるくらい体が冷え切っています。入浴をすると特に鼠径部が冷えています。
この季節でも温かいお茶とレッグウォーマーは必須です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は誰よりも暑がりで、すぐにクーラーをつけたがります。ところが誰よりも寒がりで、すぐにクーラーを止めたくなります。この面倒な体質で、家族に迷惑をかけています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この猛暑のなか、クーラーは欠かせないのですがずっとその環境に居ると体はあついのに末端の手先や足先が冷えてしまいうまく体温調節が出来ないと感じる事も多いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クーラーをつけて寝ると、手足(特にふくらはぎ)が氷のように冷たくなり目がさめるときがあります。タイマーで時間設定をしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もかなりの暑がりで、クーラー&扇風機はかかせません。
扇風機も安くても風が強いものを選んでます。
でも手が冷えることがよくあります。
本当は身体に悪い気もするのですが、精神的によくないので冷やしてます