昭和西川 ぐーぐー研究所

研究所スタッフよりお知らせ

「おしえて!ねむりの知恵袋」は聞きづらい?

ぐーぐー研究所の「おしえて!ねむりの知恵袋」
寝具や睡眠で気になることがあれば、気軽に投稿してみてください!

そうはいっても・・、こんなこと聞くのは変かな?など
ちょっと戸惑うというお声もちらほら。

 

例えば、ECサイト「西川ストア」にある「よくあるご質問」では
このようなQ&Aをご紹介しています。
参考になればと思います!
 

Q:フラットシーツと敷きふとんカバーの違いは何ですか?

A:フラットシーツは1枚の布の構造で、端を折り込んでご使用いただきます。
敷き布団カバーは敷き布団をすっぽりと覆い、ファスナーで止めるタイプのカバーリングです。

Q:羽毛に混じっている黒いものは何ですか?
A:羽毛布団に使用する羽毛には「ホワイトグース」や「ホワイトダック」があります。
これらの「ホワイト」と表記された羽毛にも、天然の名残として「グレー」や「茶色」などの色の残った羽毛が混ざっていますが性能に問題はありません。


バッジもできたので、ぜひ知恵袋コーナーを活用してみてくださいね!
 

コメントする